News & Topics
ニュース&トピックス
一覧
2020.05.16
今日の一枚(中1 担任とMeetで面談)
中学1年では昨日5時間目のホームルームの時
間に担任の先生とGoogle社の「Meet」を利用し
てWEB面談を行いました。
2020.05.14
今日の一枚(学園の風景~ブルーナボンボン)
夏のような気候ですね。芝刈りの季節に
なりました。学園ではブルーナボンボン
が芝刈りを頑張っています。生徒が登校
できる日に向けて準備を整えています。
2020.05.11
今日の一枚(学園の風景~シロツメクサ)
今日は暖かな気候です。学園にはシロツメ
クサが咲いていました。どんな状況でも耐
えて再生するシロツメクサのように、私た
ちも、がまん強くありたいです。
2020.05.09
今日の一枚(WEBでホームルーム)
昨日中学1年生ではGoogle社のMeetを利用し、総合学習の
時間にWEBでホームルームを行いました。担任の先生と
双方向でコミュニケーションを取りあっていました。
2020.05.07
今日の一枚(Meetを利用したライブ授業)
Google社のMeetを利用したライブ授業の様
子です。質問もチャット機能やメールで行
えるため、登校しての授業とほぼ変わらな
いクオリティーの授業が可能です。
2020.05.01
本校卒業生の活躍がTBS「東京VICTORY」で放送されます
2020.05.01
今日の一枚(学園の春の風景~筍)
本校は5月末日まで、家庭でWEBを利用した授業を
受ける期間としました。皆様が学園を訪れることはで
きませんが、少しでも学園の様子をお届けしたいと思
います。春を感じさせる「筍」が学園に生えました。
2020.04.10
高校3年 WEBでOGガイダンスを行いました
本校では5月6日までの家庭での学習期間中、WEBを利用した授業をはじめ様々な取り組みを行っていきます。
本日は4月10日(金)に高校3年生を対象にWEBを利用して行われたOGガイダンスを紹介いたします。
Google社の「G Suite for Education」のテレビ会議機能「Meet」を使用し、在宅でデバイスに接続している高校3年生と卒業生、そして学校の3者をネット回線で繋ぎました。
在校生は「Meet」の画面に映し出された卒業生からの経験談やアドバイスを自宅のデバイスでリアルタイムに視聴しました。
休憩をはさんで、希望進路ごとに卒業生1名につき高校3年生10名~40名前後のグループに分かれ、「Meet」の会議機能を用いて双方向で質疑応答を行いました。
高校3年生からは活発に卒業生へ質問が行われていました。
最後にOGガイダンスの感想を「G Suite for Education」の「Forms」機能を利用して、ネットで提出してもらいました。
来週からは中学1年生から高校3年生まで、通常授業と同様の日課表(時間割)で65分授業(教員作成のオリジナル動画での授業やMeetを利用しての要約添削面談など)を1時間目から5時間目まで(土曜日は3時間目まで)WEBを利用した形で行います。
もちろん、WEBを利用しての朝終礼も行い、規則正しい家庭での生活習慣を支えていきます。
このような状況ではありますが、生徒の皆さんが不安なく家庭で学びを行えるよう全力を尽くして参ります。